↧
意図すること
写真素材-フォトライブラリー いつかどこかにいけるといいなあ・・・・というものでは、いつまでたってもどこにも行けないことはお分かりですよね(笑)でも例えば、今年は年末にハワイに行こうとか石垣島に滞在しようと意図すると、そのためにすることが明確になり、今できることもわかりますよね。意図するということはそういうものだと思うのです。
View Article迷ってしまったら。
写真素材-フォトライブラリー 私見ですが、目の前にあるいろいろな選択肢に迷いを感じるとき、ひとつの目安となるのは不安や焦りからの選ぶのか、愛や情熱によるものなのかだと思っています。もちろん、その選択に良し悪しはありません。
View Article前提あり、の言動
習慣的に、かつ無意識に、「前提」で発言したり考えたりすると、それを望んでいるか否かに関係なく、必ず、その通りになます。例えば、「○○ってやってみたいんだよねぇ、無理だと思うけど」というと、「無理」という前提が入っているので「無理」になります。
View Articleそのクセ・・習慣に気づき、改めるということ。
自分なりに気をつけているのに、毎年のように夏の終わりになると手や足の甲の日焼けと肘の黒ずみにがっかりしていましたので、今年こそはっっ!!!とイッパツ奮起、自分的にがんばったことがあります。...
View Article静かに振り返ることと
写真素材-フォトライブラリーその日その時の自分や相手や状況を、感情的に責め立てる時間はいらないと思うのです。その人用があれば、ただ「静かに、客観的に」振り返ればいいのです。
View Article