しばらく続いていた晴れの日に、ところどころ曇りの日や雨の日が追加されてきましたね!
お庭のやベランダはもちろん、そこここにいる植物たちにはよい日よりだと思います。
もちろん、少しばかり強めの紫外線に用心しはじめた私たちにも、ですね(笑)
いつかどこかでお話しした通り、私はいつの頃からか雨の日の美しさに心惹かれるようになったのですけれど、それまでは、朝から雨だったらウンザリしながら暗い気持ちで出勤していました。
だって、私の髪は強いクセ毛でどんだけ時間をかけてヘアケア剤を多用してセットしてもお外に出たらすぐにダメになっちゃいますし。服も靴も濡れちゃうし。
混みあった通勤電車に長時間いなきゃいけないことも不愉快この上ないことですもの。
でも、夏の灼熱の日々が続いた後はものすごく雨を待ち望んだりしますしね?(笑)
幸せは誰かから、あるいは何かから「してもらう」ものではなくて自分で「する」もの「なる」もので、その日一日を素晴らしいものにするのも自分次第であることを理解できたのは、本当にごく最近のこと。
それでもたびたびむかっ腹立ててはフラワーエッセンスのお世話になったり、がっかりして凹んではSITHクリーニングをしたりですけれど、そういう自分に・・・腹を立てたり凹んだりしている自分に気がつくようになっただけ、ずいぶん成長したんだなあと思ったりもしています。
なにもかも、自分次第だなあと。
つくづく思うのです。
さくらパーソナルコンサルテーション・・本当の自分を知るための素晴らしいツールです(*´ω`*)
さくらのツイッター※ 心と体について、ブログほど長くない短文でときどき更新してます(*´▽`*)